未経験から1年でマーケッター目指してます。
家にいながら副業で月30万円が目標
アクセスはあるのに商品やサービスが売れない
長い文章を書くと内容がぐちゃぐちゃになる
せっかくブログ始めたから収益化したい
実はライティングの超基本テクニックQUESTの法則(QUESTフォーミュラ)を学んで、その型通りに文章を書くと、まとまりのある文章を書くことが可能です。
その文書を読んだ読者の心が動き、行動に移してくれるようになります。
結果、商品やサービスが売れるようになり、収益化することが可能になります。
未経験からWebを仕事にしたい人向けはこちらの記事もおすすめです。
【初心者のWEBマーケティング】上達のコツはWordPressブログ
この記事は、私が2024年5月から参加している。初心者向けWEBマーケティングスクールで学んだライティングスキルの内容を全て公開していきます。
スクールの詳細についてはこちらをお読み下さい。
✅先生は現役のマーケッターで、有名経営者のサポート、本の出版など実績のある方です。
このブログは私にとって1年間の挑戦です。
その理想未来への軌跡をこのブログに残していきます。
どうなるのか私も楽しみです!!時々でも覗きに来て下さいね。笑
この記事でわかること!!
売れる文章の黄金法則『QUESTの法則』を理解することが出来て、あなたのブログサイトも収益化に一歩前進します!!
こちらで記事でブログの開設の仕方を開設しています!!
【ブログ初心者】売れる文章が作れる5つのステップ|QUESTの法則
人は物やサービスを初めて購入するとき、『何となく良さようだから』購入しています。
その購買意欲を掻き立てる文章を黄金法則『QUESTの法則』で書くことが可能です。
そしてこの黄金法則は有名企業は当たり前に導入しています。
おそらくあなたも、この文章の力に知らず知らずのうちに心を動かされ、商品を購入したことがあるはずです。
わかりやすく解説していきたいと思いますので、最後までお付き合い下さい。
QUESTの法則とは
アメリカのトップマーケター、マイケル・フォーティン氏により考案され、世界では『QUEST Formula(フォーミュラ)』として世界中のライター・マーケターが愛用しています。
語源は、効果的な文章を作成する重要な5つの要素
・Qualify(興味付け)
・Understand(理解・共感)
・Educate(教育)
・Stimulate(刺激)
・Transition(行動)
5つのブロックに分けて、文章を構成するライティングのテクニックです。
頭文字をとって、『QUESTの法則』と呼ばれています。
この文章構成にはストーリーがあり、順番が決められています。
構成がバラバラになると効果を発揮できませんので、自分なりのカスタマイズをしないようにしましょう。
では、それぞれの項目を解説していきたいと思います。
ステップ①Qualify(興味付け・絞り込み)
・自分の悩みを自覚させる
・ターゲットの絞り込み
人物を特定することで、そのターゲットに合わせた内容になるため、訴求力が上がります。
例えば、『周りの人によく思われたい』と一言で言っても、『痩せたい人』と『オシャレになりたい人』では、求める知識が大きく違ってきます。
ステップ②Understand(理解・共感)
・悩みに共感・同情して信頼性を生む
・問題に気づかせ向き合わせる
・早く解決したいと思わせる
悩みへの共感・理解を示すことで、同じ経験をしている理解者(味方)である、と信頼を築けます。
例えば、「肌が荒れていて悩んでいる」にターゲットを絞った場合、すっぴんでも外出できる、海や温泉でも心から楽しめるなど、同情や理解をしながらも問題が解決した時の喜びも想像させることが出来ます。
ステップ③Educate(教育)
・問題解決の方法を提示する
・商品による成果のデータを提示して信憑性をうむ
・商品を使わない・購入しない理由を読者から消す
このノウハウ、サービス、商品を使えば、どうのように問題が解決されていくのか提示します。
読者は、リスクなく問題を解決させたいと思っています。
そのため使っているユーザーが多かったり、効果が目に見えて分かるなど、失敗のリスクが少ないことを伝えると安心します。
例えば、専門家による評価や満足度の統計を提示すると、信頼性が高まり説得力が上がります。
読者は本当に問題が解決できるのかという不安を抱えているので、その不安を打ち消してあげることが重要になってきます。
ステップ④Stimulate(刺激)
・悩みや問題が解決した後の未来を見せる
ノウハウ・サービス・商品、を使用した後の結果、つまり読者の望む未来の姿を想像させ欲求を駆り立てます。
販売ページや店内POPに、口コミがたくさん書かれていたりしますよね。
あれが、まさに使用した人たちの意見で、自分も使えばこうなれるかもという未来です。
また商品・サービスを手に入れること、手に入れなかった場合の損失を打ち出すため、希少価値をアピールしたり特典・保証各種をつけることも効果的です。
ステップ⑤Transition(行動)
・購入方法を分かりやすく伝える
・購入によってついてくるお得な特典を伝える
・限定性や制限などを提示する
ここでは「顧客」へと変化させます。
迷っている人とって、購入するかしないかの決断は大きな負担となるため、以下の項目などを加えてなるべく負担を減らしてあげましょう。
・購入完了までのステップ
・よくあるご質問
・お問い合わせ
・購入ボタン付近のコピー
新たな保証、特典などを打ち出したり、期間や数量の限定性をつけることも効果的があります。
例) 『返金保証』『あと1時間で締め切り』『限定〇〇名様』『これが最後の募集』など
(例題) QUESTの法則を使った文章例
ここではQUESTの法則を使った文章の例を挙げ、より詳しく解説していきます。
ポイントは、読者の悩みとはどんなもので、どうしたら解決したイメージをより想像させられるかを考えながら作ること。
ぜひご自身でも考えつつ、以下の例文を確認してください。
①健康系サプリメント
【興味付け・絞る】Q
毎日残業。仕事が忙しくて、手の込んだご飯を作る気力がない。でも体は元気でいたいキャリアウーマン
【理解・共感】U
仕事から帰ったらお風呂入って寝たい。ご飯は簡単なお惣菜で済ませたいですよね。
そんな、毎日ヘトヘトになるまで頑張る女性のためだけに開発しました!
【教育】E
それは『マルチビタミンEX10 for Woman』
このサプリメントを飲むと1日1錠で必要なビタミン・ミネラルの80パーセントを補うことが出来ます。
【刺激】S
モニターのキャリアウーマン10人中8人が3日で効果ありと回答!!
頑張る女性に選ばれているサプリメントです。
『多少無理をしても体調を崩すことがなくなりました。』と嬉しいお声を多数いただいています。
【行動】T
そんなサプリメントが今から3日以内のご購入で、通常価格の半額にてお届け致します!
会員登録は一切不要です
上記の記事では『多忙なキャリアウーマン』に絞って呼びかけています
そのため、『あ!私のことだ』となりやすいようにしています。
仕事を頑張っても体調を崩さない、強い体になることが可能な未来を提示して、実際にもう試している自分と似た属性の人の口コミで安心を与えています。
今買えば安い。会員登録も無しなら面倒くさくない!!
よし!購入しようの流れを作っています。
②メンズ脱毛サロン
【興味付け】Q
ひげが中途半端な濃さで、生やしても顔的にも似合わないな。カミソリ負けして肌荒れるのがイヤ。独身25歳男性
【理解・共感】U
中途半端なヒゲは気になりますよね。そもそもヒゲがなくなれば、剃る必要がなくなるので、荒れる心配がありません。しかも清潔感が出て肌がキレイに見えます。
【教育】E
そんなあなたには『メンズひげ光脱毛』がぴったり!!
最小限の痛みでひげ脱毛をすることが可能
【刺激】S
街で20代女性に行ったアンケートでは100人中90人が、ヒゲ脱毛をしている男性が好きと答えています。
お客様からはひげ脱毛をして、自分に自信を持つことができた結果、彼女ができました!など嬉しいお声を多数いただいております。
【行動】T
期間限定7月31日までの体験お申し込みで、通常価格の半額にてご案内いたします。安心の返金保証付き。面倒な会員登録や勧誘は一切ございません。
上記の文章は『ひげが中途半端な男性』に絞って訴求
髭剃りに共感をして、さらにメリットを見せるf
女性は脱毛している男性が好きをいう事実を提示して背中を押す
そして、体験した人に彼女ができたという未来を提示
いま、申し込めば安い。しかも返金してもらえるなら、やらない理由ない!!
このような流れです。
QUESTの法則のメリットとデメリット
QUESTの法則にはメリットとデメリットが存在します。
メリット③つとデメリット②つを紹介しますので参考にしてみてください。
メリット① 長い文章でもまとまった記事にしやすい
長文を書いていると、『伝えたいことがブレて』しまったり、『分かりにくい文章』が出来上がってしまうことがあります。
QUESTの法則は伝える順序が決まっているので、当てはめるだけで文章が完成するようになっているのです。
『初心者でも長い文章をスムーズに書ける』というメリットがあります。
メリット② 使えるシーンがたくさんある
QUESTの法則はライティングの超基本となるものです。
『スクールでは暗記レベルまで理解』しろと言われています。
使うことが出来るシーンは『ブログ・LP(ランディングページ)・広告・営業のトークスクリプト』などがあります。
メリット③ 売れる確率をあげることができる
QUESTの法則は、すでに悩みや問題を抱えた人に対して『解決策』をこちらから提示しているため、ターゲットに刺さりやすいという特徴を持っています。
順序通りに進めば、こちらが狙った行動を読者が起こすまでに、時間がかからないというメリットがあります。
結果、アクセスさえ集めることが出来れば、短時間で売れる確率を上げることが出来る可能性を秘めています。
デメリット① やりすぎると逆効果
ほとんどの有名企業が使用しているほどなので、購入などに繋がりやすいことは間違い無いです。
しかし、一部の企業は購入を『煽っているような表現』を使っていたりします。
見ている『読者が不快に思うような表現』はしないようにしましょう。
法則を正しく理解し、テーゲットになりきってどう感じるか、悩んでいる人の気持ちになって完成した文章を何度も読み返してみてください。
デメリット② 間違った解釈になる場合がある
商品やサービスについて過大な効果を示すことは禁物です。
例えば「シミが消えるクリーム」「歯が白くなる消しゴム」などの絶対的な根拠がない表現は、QUESTの法則の『E:教育』としては使わない方が良いでしょう。
本当に購入してくれたお客様からの『クレームや口コミで売上が伸びない』ことは明白です。
本当にいい商品やサービスはリピートされるものです。誤解を与えるような表現はしない方が、ブランディングや長く愛されるプロダクトを作るためには賢明でしょう。
【参考】企業LP(ランディングページ)から学ぶ
QUESTの法則を学ぶ、おすすめの方法をスクールで教えてもらいましたので、皆さんにも共有します。
それは企業のLP、販売ページを見ることで、どの部分が『QUEST』になっているのか探してみてください。
最後に
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
今回の記事はQUESTの法則について解説させていただきました。
あなたが考えるべき5ステップを簡単にまとめると
①『これは私のことだ!!』と気付かせる
②共感して、信頼感を得る
③改善策には安心して試してみたくなるような工夫をする(データや専門家の意見を入れる)
④理想の未来を見せてあげる。実際に使った人の口コミ大切
⑤迷ってる状態から購入を決定することは大きな負担!徹底的にサポートする
難しい言葉を使わずに説明すると、こんな感じになるのかなと思います。
構成(順序)を守って活用してみてください。
もしブログを始めようか悩んでいる人がいたら、今からでも遅くないです!!
即行動に移して人生を変えましょう。